舞鶴料理学院
住所 | 舞鶴市公文名20-18 | ![]() ケータイページ |
---|---|---|
TEL | 0120-76-2808★お問い合せ時間 12:00〜19:00 | |
駐車場 | 有り(15台) | |
ホームぺージ | http://mai-ryo.com | |
キーワード | 舞鶴,西舞鶴,食,調理,料理,料理学院,資格,趣味,教養 |
|
![]() ![]() |

![]() 駐車場は15台までOK。 また教室は階段の上り下りが不要な1階部分だから、ご年配の方や仕事帰りの生徒さんも安心。 |
昭和51年開校の「舞鶴料理学院」さん。外観にレンガ調のデザインを取り入れた新築の一階に新しい教室がオープンしました。 白を基調にした明るい教室内には調理台が三台置かれ、照明には料理の美味しさが引き立つようにこだわった蛍光灯と暖色系のLEDスポットライトを採用。そして水は、真名井の清水源流に近い立地条件を活かして、地下水と水道水の両方が使えるなど、おいしい料理作りのための工夫が随所に見られます。 今年から、生徒さん1人1人が調理の作業をより多く・深く学べるよう、2人1組のレベル別少人数制を導入。「大勢の中はちょっと苦手」「違うレベルの人と一緒に学ぶのは大変そう」そんな心配はご無用!同じ目的・同じレベルの方と一緒だから、初心者も経験者も、自分のペースで学べます。 数多くのコースの中でもまず注目は“資格取得コース”。府北部で唯一の文科省後援“家庭料理技能検定”の試験会場でもある「舞鶴料理学院」さんならではの充実した講義が魅力です。 また、基礎から応用までお料理をじっくり幅広く学ぶなら“一般教養コース”もおすすめ。様々な生徒さんのニーズに応じたコースも開設されています。いずれのコースも、私達の健康を維持する生命の源「食」に対する正しい知識の習得を大切にされるのが特徴です。 一度教室を見学してみたい、レッスンを体験してみたい、という方は、無料体験入学(材料費のみ必要)を試してみましょう。まずはお気軽にお問い合せを。きっかけは「食べるのが好き!」でもOKですよ。 |
![]() |
![]() ロッカーも完備と、生徒さん1人1人が 快適に学べるための配慮が嬉しい。 |